東京 豊島区 池袋のえびす整体 簡単!骨盤チェック
営業時間 ◎月〜金曜日:11時〜20時 ◎土日祝:11時〜18時
★簡単骨盤チェック法
骨盤の歪み、傾きを知る方法で一番簡単なのは、
平らな壁に、かかと、お尻、両方の肩、後頭部を
つけて立ってみる。
という方法です。
これで無理せず立てれば
骨盤が良い状態であるという
ひとつの目安となります。![]()
この時、背中の中央は壁につかなくて
OK。
仰向けに寝た時に、背中も床につく
のが、骨盤が良い状態です。
骨盤の調整は、えびす整体の
基本の整体コースで。
★簡単骨盤チェック法(女性)
女性の場合、左のチェック方に加えて、
ソファーや電車の椅子に座った時、
膝が開いてしまったり、膝をつけて座るのが辛い
また腰の部分の骨が、タイトなスカートやジーンズを
履いた時に当って擦れる、
ハイヒールを履いて歩くと、足の指先に重心がいって
指にマメができやすい、
スカートはいて歩くとグルグル回ってしまう
などは、骨盤の傾きが考えられます。
★骨盤が調整されると、座っても膝が閉じ
腰骨もジーンズなどのベルトの部分に
あたらなくなります。
O脚、膝の痛み、外反母趾も骨盤の歪みから
O脚や、外反母趾は、急にその状態になる訳ではありません。
骨盤が傾いてきて、重心が足の外側にかかってくると
足の親指の下に空きができ、そこに骨が歪んで発達します。
また、膝の痛みも、傾いた歩き方などで、通常方向の膝の曲げ
伸ばしではなく、傾いた膝の使い方で、一部が磨耗して
おきる事が多いです。
テレビや雑誌などで、グルコサミンのサプリメントが多く
売られているのは、それだけ膝関節を痛めている方が多いと
いう事でしょう。
また、年令を重ねてくると、支える筋肉が衰え、傾いた骨盤に
乗れずに腰が曲がってしまいます。
普段の生活習慣をチェックし、予防/改善しましょう。
NEW!++++++++++++++++
★外反防止コース
7000円
++++++++++++++++
※外反母趾の改善、
ご相談ください
◆足の小指側に重心が行き、O脚気味、
◆足の指に、マメができやすい
◆ハイヒールを履くと、足が前にすべってしまう
◆外反母趾が痛い、歩きにくい
など、お悩みの方。
外反防止コースをお試しください。
骨盤の調整・矯正も含まれています。
☆あなたのカラダはひとつです。時々はメンテナンスして、大切に使いましょう☆
扉のページに戻るボキボキしないで骨盤から調整・矯正し、あなたの健康をサポートする、
えびす整体はあなたの「快復力」をカラダの芯(骨格)から応援します。
骨盤の矯正・調整 頭痛 首の痛み(寝違えなど) 肩こり 背中のこりや痛み 腰の痛み ぎっくり腰
手足の冷え・しびれ・むくみ O脚の改善サポート 出産後の骨盤の矯正・調整 猫背、姿勢改善 便秘
小顔・美顔目的の矯正 (むち打ちなど)事故の後遺症 効率の良いダイエット 子供の整体
スポーツ時の動きやすいカラダ作り マッサージをしても改善されない体調不良 健康維持に
東京都内は豊島区・池袋のえびす整体。
◇不調が長く続くなら、適切な医療機関で検査を。◇
Copyright (C) 2005 abc-seitai, All rights reserved.
池袋駅からの地図 整体風景 お問い合わせ ENGLISH PAGE